今日身内とMTGしてたら忍者デッキで《墓場の騒乱》がでてきてビックリしました。忍術の種を落とされると後が続きにくくなる忍者の弱点をカバーした良いカードですね。勿論後半は普通に打てるし。
俺は忍者デッキについてそんな詳しくないから偉そうなことは言えないけど、結構アリだなぁとか思った。
今日は10回ぐらい「《墓場の騒乱》つえーよ」ていってた気がします。ぶっちゃけ忍者に惚れました。
でも黒コンで2−0しました。
後は身内Bの最近勝てないという赤単を改造してみたり。
俺が作り直して白ウィニーとサイドチェンジ無しの一本先取りでやったら(赤単側が)4−0でした。ここでも赤単に惚れました。
■
リンクを三件追加させてもらいました。
Clearさんとりゅうおうさんの日記は随分前からROMってたんですけど、この機に思い切ってリンクさせてもらいました。
popopさんは考察に感動したのでリンクさせてもらいました。
見てるかわからないけどよろしくお願いします。
俺は忍者デッキについてそんな詳しくないから偉そうなことは言えないけど、結構アリだなぁとか思った。
今日は10回ぐらい「《墓場の騒乱》つえーよ」ていってた気がします。ぶっちゃけ忍者に惚れました。
でも黒コンで2−0しました。
後は身内Bの最近勝てないという赤単を改造してみたり。
俺が作り直して白ウィニーとサイドチェンジ無しの一本先取りでやったら(赤単側が)4−0でした。ここでも赤単に惚れました。
■
リンクを三件追加させてもらいました。
Clearさんとりゅうおうさんの日記は随分前からROMってたんですけど、この機に思い切ってリンクさせてもらいました。
popopさんは考察に感動したのでリンクさせてもらいました。
見てるかわからないけどよろしくお願いします。
コメント