■25日

Jr行った。
勿論Fate。

親和 2−0
緑単トロン 2−1
白ウィニー 2−0

と、三勝して双ドラゲット。

印象に残ったトロンのみレポ。

VSトロン

ガラクタ経由の4丁目Fate。これがあっさり通って勝ち。

歯と爪を打たれ、キキジキタイタン。
肉体の奪取では止まりきらず、ランド全部飛んで負け。

前半からハンデスを適当に打ちつつテンポを崩す。
Fate打つが帰化される。
そして歯と爪キキジキタイタン。ただを場に一枚しか出していなかった(勿論タイタンを警戒して)ので、キキジキの能力解決前に肉体の奪取、ターゲットタイタン
ってなわけで、土地3枚で済む。

その後、キキジキ除去って相手ハンド0、場に独楽。
俺ハンド二枚(両方土地だったので0に等しい)場に独楽。

喰うか喰われるか。お互い独楽でシャカシャカ。
先に行動起こしたのは相手で、桜族の長老キャスト。
だが、自分が除去引いたので除去。

またもシャカシャカ。

今度は相手が精神隷属機起動。
俺のハンドは土地二枚。

独楽で見た三枚はランド二枚と分かち合う運命、相手に独楽で並び替えられ土地引く、土地フルタップされてエンド。

相手ドロー、ランドセット。俺、独楽セットから起動でトップをFateに。独楽でドロー。
Fateキャスト、相手投了。



今思えば、3ゲーム目って相手のミスだな。独楽をトップに持ってくんじゃなくて、ライブラリーシャカシャカ能力→ドロー能力 の順で起動されてたら独楽を奥にうずめて後1ターン持ちこたえられてたよな。
これにその場で気づかず、独楽をうずめず放置してた俺も俺。
・・・もっと精進します。

□一人反省会

今回プレイして気になったのは多すぎるマナ源
土地24+ガラクタ4 は多すぎた。手札で腐りまくる。
俺としては、ここにドローを入れたい(これをすることによってランドストップも防げる)

一応候補としては知識の渇望血清の幻視

前者は言わずと知れた優秀ドロー。ただこのデッキではアドバンテージをもたらしてくれない事が多いのが気になります。
ま。除去の玉切れを防いでくれるだけで魅力なんですが。

後者はテンポ重視。これならランド事故も減りそうだから、一枚くらいランド減らしてそこになんか入れれそう。勿論除去の玉切れも防げる。だが、こいつはアドヴァンテージをもたらしてはくれない。
個人的にはこっちを使いたいのだが、このデッキだと早い段階から青マナ源が出ない(=早くから打ちにくい)のが、大きな欠点。

そうなると前者を選んでアーティファクトを増やすのが妥当な線だが、それするとデッキが結果として不安定になるので微妙。
除去の玉切れ防止だけに使うのはなんか気がひけるんだよなぁ...
減衰のマトリックスについてもそこまで魅力を感じず。

俺はアドの取れない知識の渇望はゴミ。
なんて極論をほざいてる人間なんですよ。

なんかそんなとこで行き詰ってます。

つーか何を思ったか、最近青主体Fateを脳内で調整中。だが、対トロン&親和戦に対して明確な回答が得られない。(←コレって駄目駄目ジャン)



例によって明日からテスト一週間前のため、テスト終了まで更新停止。次回更新は12月16日ぐらいを予定。

見てくださってる方はごめんなさい。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索