■今日

昨日運動会だったので学校は休みです。

■カミガワ

やっと近くの店でシングルが始まった模様。

でも...高い OTL

青黒コンは当分組めそうに無い、それまで暫くFate棚。

Fateに飽きる→新デッキに手を出す→崩壊→Fateに戻る→・・・

もはやパターン化しているな

まぁ誰も見たくないだろうけど、メインだけ晒しage
ぶっちゃけかなり完成度低い。

8 島
12 沼
4 水まといの洞窟

4 潮の星、京河

4 旅人のガラクタ
2 ヴィダルケンの枷
2 魂の裏切りの夜
3 肉体の奪取
4 卑下
4 マナ漏出
2 邪魔
2 巻き直し
2 青本殿
3 夜の囁き
2 残響する真実
2 不穏の標

不穏の標頭蓋の摘出でフィニッシャー引っこ抜かれたときの勝ち手段として。
でも、めっちゃ微妙だった。

魂の裏切りの夜は強い。
神話相手に貼れば後続ストップ。

その後、京河やらやら出すとウマーな感じ。

頭蓋の摘出は打たれたくない札ではあるものの、打ちたい札ではないので、あえて入れず。

■Fate

カミガワで入りそうなのは

水まといの洞窟
Waterveil Cavern
土地
T:あなたのマナ・プールに1を加える。
T:あなたのマナ・プールにUかBを加える。水まといの洞窟はあなたの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。


今ンとこ確定。

困窮
Distress
BB
ソーサリー
プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは手札を公開する。あなたはその中から土地でないカードを1枚選ぶ。そのプレイヤーはそのカードを捨てる。

邪魔
Hinder
1UU
インスタント
呪文1つを対象とし、それを打ち消す。それがこれにより打ち消された場合、そのカードをオーナーの墓地に置く代わりに、そのプレイヤーのライブラリーの一番上か一番下に置く。


あえて二枚並べた相反するWシンボル。
最初は困窮で決まりかな、と思ってたけど、確定カウンターの力は偉大でした《対抗呪文/Counter Spell》

今回一番の悩みどころ。

肉体の奪取(にくたいのだっしゅ)
Rend Flesh
2B
インスタント ― 秘儀
スピリットでないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。


闇への追放との二択。
こっちの方が使い勝手良さそうなので、こっちにする予定。

溶接の壷とか出てきたら素直に闇への追放にするけど。

鼠の短牙/憎まれ者の傷弄り
Nezumi Shortfang/Stabwhisker the Odious
1B
クリーチャー ― ネズミ・ならず者/クリーチャー ― ネズミ・シャーマン
1/1/3/3
1B,T:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。その後、そのプレイヤーの手札にカードが無い場合、鼠の短牙を反転する。
-----
各対戦相手のアップキープの開始時に、そのプレイヤーは、自分の手札のカードの3枚を下回る1枚につき1点のライフを失う。


やっぱり確定。カウンターで守ってやればこれだけでも勝てそう。

汚れ
Befoul
2BB
ソーサリー
土地1つか黒でないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それは再生できない。


サイドカード候補、なんだかんだ言ってもボセイジュ出されると死ぬんです青系は。

最悪トロン相手に土地壊し。

使うことは少なそう。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索