日記の書き方変えます
2004年9月12日 MtG◆《分かち合う運命/Shared Fate》
まだ回してません。
結果報告は来週の頭辺りを予定
◆黒緑《粗野な覚醒/Rude Awakening》
凄いゴミデッキだったことが判明。
やはり黒緑というカラーの性質上、生物を多めにしないと駄目みたい。
ビートダウンに変えてます。
そのうちそこらへんのデスクラウドになってそうな悪寒。
◆ゴキブリ
一昨日、昨日、今日 と三夜続けて出てきた。
同じ奴のなのかは定かでないが、たった今、仕留める事に成功。
日記を執筆中に愚弟が発見したので、スプレーで弱らせ、ティッシュで三重に包み、上から袋で包んでポイ。
いやぁ、殺せて良かった。
◆ネタ
16* 島/Island
8* 森/Forest
1* The Unspeakable
3* 永遠の証人/Eternal Witnes
4* ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles
3* 旅人のガラクタ/Wayfarer’s Bauble
3* Gifts Ungiven
4* Peer Through Depths
1* Reach Through Mists
1* Sift Through Sands
3* Hinder
4* 卑下/Condescend
3* マナ漏出/Mana Leak
4* 巻き直し/Rewind
2* 忘却石/Oblivion Stone
凄い異臭がするデッキ。メインに《残響する真実/Echoing Truth》が無いのはジャスティス落ちるから。でも危険な悪寒だ...
何がしたいかってとThe Unspeakable を出したい。
要するに Gifts Ungiven で
?Peer Through Depths
?Reach Through Mists
?Sift Through Sands
?永遠の証人/Eternal Witnes
この四枚を選択し、三枚の内、二枚のパーツが揃います。
考えられる組み合わせは以下の通り。
?+?,?,?
?+?,?
?+?
上二つなら随分楽。相手は恐らくこちらは選ばないでしょう。
でも大抵は相手は下の方を選択するでしょうね。
そうなると、ウィットネス(Gifts Ungiven で Peer Through Depths は一枚墓地にある)かPeer Through Depthsを引けば良いのです。
このデッキ、組むと解るけどスペースがきつすぎ。
だからこんな構成にしてみた。
サイドには茶破壊とか積んでください。
ま、脳内デッキなんで強さの程は保障しかねます。
ひとつの例として。
ネタデッキであることも忘れずに。
まだ回してません。
結果報告は来週の頭辺りを予定
◆黒緑《粗野な覚醒/Rude Awakening》
凄いゴミデッキだったことが判明。
やはり黒緑というカラーの性質上、生物を多めにしないと駄目みたい。
ビートダウンに変えてます。
そのうちそこらへんのデスクラウドになってそうな悪寒。
◆ゴキブリ
一昨日、昨日、今日 と三夜続けて出てきた。
同じ奴のなのかは定かでないが、たった今、仕留める事に成功。
日記を執筆中に愚弟が発見したので、スプレーで弱らせ、ティッシュで三重に包み、上から袋で包んでポイ。
いやぁ、殺せて良かった。
◆ネタ
16* 島/Island
8* 森/Forest
1* The Unspeakable
3* 永遠の証人/Eternal Witnes
4* ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles
3* 旅人のガラクタ/Wayfarer’s Bauble
3* Gifts Ungiven
4* Peer Through Depths
1* Reach Through Mists
1* Sift Through Sands
3* Hinder
4* 卑下/Condescend
3* マナ漏出/Mana Leak
4* 巻き直し/Rewind
2* 忘却石/Oblivion Stone
凄い異臭がするデッキ。メインに《残響する真実/Echoing Truth》が無いのはジャスティス落ちるから。でも危険な悪寒だ...
何がしたいかってとThe Unspeakable を出したい。
要するに Gifts Ungiven で
?Peer Through Depths
?Reach Through Mists
?Sift Through Sands
?永遠の証人/Eternal Witnes
この四枚を選択し、三枚の内、二枚のパーツが揃います。
考えられる組み合わせは以下の通り。
?+?,?,?
?+?,?
?+?
上二つなら随分楽。相手は恐らくこちらは選ばないでしょう。
でも大抵は相手は下の方を選択するでしょうね。
そうなると、ウィットネス(Gifts Ungiven で Peer Through Depths は一枚墓地にある)かPeer Through Depthsを引けば良いのです。
このデッキ、組むと解るけどスペースがきつすぎ。
だからこんな構成にしてみた。
サイドには茶破壊とか積んでください。
ま、脳内デッキなんで強さの程は保障しかねます。
ひとつの例として。
ネタデッキであることも忘れずに。
コメント